こんにちは まめ(@mame1484)です!
みなさん担担麺はお好きですか??
ラーメンをよく食べる人でも、担担麺って意外と食べる機会は少ないと思います。
なので普段生活していて、担担麺を食べることってそうそうないと思うんですが、「担担」の担担麺は是非ご賞味頂きたい!!
Sponsored Links
担担
阪急京都線・大宮駅を下車し、四条通りの北側の道を西に15分程度歩いた所に店を構える『担担』
僕が大学生の時に友人に連れられて初めて訪れたのが担担との出会いでした!
担担麺ってクセが強くて、辛いイメージが強くて、苦手意識が結構強かったんですが、ここの担担麺は苦手な人でもいけると思います!
とにかく美味しい!!
担担のメニュー

赤の下線が僕のオススメメニューです!!
この2つは是非食べて頂きたい!ほっぺた落ちます!マジで!!
担担麺
見てください!!この色合い!King of 担担麺!!
ツルッとした喉越しの良い麺に、
マイルドだけどコクがしっかりしていて、辛味も程よくて、素材の旨味がしっかり凝縮された濃厚スープが絶品でやみつき!
チンゲンサイが良い感じの口直しになって、舌をリセットしてくれます!
ネギとひき肉がアクセントになって、もうたまりません!!
僕のオススメの食べ方は「XO醬」を少しスープに入れるとコクが増して、さらに美味しくなります!
「粉唐辛子」「豆板醤」もお好みで選んで、加えることが出来ます!お好みの食べ方を探してみてください!!
これ書いてる間にもう食べたい。ww
辛味抜きも選べるので子供さんも安心して食べられるかと!
ちなみにうちの息子はしっかり完食してました!ww
僕が足りなかったので「ちょっと頂戴。」と言うと「ダメ絶対!」って言われました。
わしゃ飲酒運転か。
カニあんかけチャーハン
まずね。チャーハンが絶品ね。これが前提。
そこに多量のカニを含んだ、あんかけがドーン!!
美味しくないわけないよね。お米がパラパラのチャーハン最高だよね。
そこにカニあんかけなんて反則だよね。
これも是非とも食べて頂きたい一品!ぜひご賞味あれ!!
担担の営業時間
11:30〜15:30と17:30〜21:30が営業時間です!
スープが無くなっておしまいってこともあるようなので開店から早めの来店がオススメです!
結構混んでることもあって並んでることもしばしば。お時間には余裕を持って行くのが良いですね!
英語表記があることから外国人にも人気があることが伺えますね!万国共通のTanTanNoodle!店内にも英語表記は所々に!
担担 店舗情報
食べログ:担担
冒頭にも書きましたが阪急京都線・四条大宮駅から四条通りを西に15分ぐらい歩いた所の高架下の少し手前のお店があります。
車でお越しの際は近隣のパーキングへ高架下のパーキングなら10台ぐらい止められてオススメ!
担担近辺で、もしお宿を探している方はSlow House Kyotoがオススメ!
Sponsored Links
担担の感想
本当にここの担担麺はオススメ過ぎて、是非食べて頂きたい!!
京都、四条大宮近辺にお越しの際は一度行ってみて欲しいなと思います!
最上の一杯をご堪能あれ!!
コメントを残す